00002447
家族の優しさが感じられる癒しの空間、カフェのような素敵なアメリカンハウス・・・リビングにつながるオープンテラスからは家族の楽しそうな笑い声が聞こえてきそうです。吹き抜け空間にはキャットウォークがあり、緑に囲まれたお洒落な住まいになっています。
00017357
セカンドライフにぴったりの大きさの1.5階建。柱やドア等が国産ひのき使用したひのきづくしの家です。 1階に水まわりと寝室がありワンフロアで完結できる老後も安心の間取りです。 開放感のある大きな吹抜けと充実のロフト収納で暮らしがさらに快適になります。
00014475
外壁は黒のガルバリウム鋼板でモダンに仕上げ、中はナチュラルな雰囲気の低炭素住宅の快適空間なお家です。 無垢の床に一部梁をみせ、勾配天井は板貼りのぬくもりある居心地の良いLDKに。 洗面所⇔サンルーム⇔ファミリークロークと行き来できる家事ラク動線に加え、サンルームにカウンターをつけて服をすぐ畳めたりアイロンがけできるようにしてさらに家事時短
00013759
展示場を見学されて木の家を気に入っていただいたお施主様。展示場の大きな吹抜けや大黒柱を参考に家づくりをしました。家全体が明るく開放的な木の家で日常生活をゆったりと過ごせるような真壁づくりの癒しハウスです。外観はログハウス風で住宅街でひときわ目をひきます。
00013427
4LDK+書斎+サンルームを30坪で実現したお施主様のご要望が凝縮されたプランです。階段まわりのデッドスペースも収納に活用して充分な収納スペースも確保しています。 無垢のフローリング、LDKの勾配天井にヒノキを使用したりと自然素材を取り入れています。 また低炭素住宅なので省エネ性能が高く1年中心地よく過ごせ、環境にも優しい家です。
00012284
木のもつやわらかな印象のネオノスタルジー感じる真壁造りの家。 LDK、和室、ホール、寝室等を木色を渋めに彩り、全体的に落ち着きある雰囲気にし、広めの子ども部屋は木色を明るくし将来間仕切りできるようにしました。各部屋のコンセプトがしっかりしたライフスタイルの変化にも対応できるようにしました。
00012256
吹抜けにキャットウォークを設けるなど愛猫と共に快適に暮らせる、木をふんだんに使用した真壁造り。家中に木のぬくもりを感じられるので、どこに居てもリラックスできます。 1、2階には大容量に収納が出来るWICがあり各居室すっきりと広くみせれます。広めにとったロフトは用途の幅が広がります。
00012113
随所に無垢材を使用し五感に優しく温かみのある癒しゆったりとしたLDK。木目が陽に当たると柔らかさをかもしだす、家族がだんらんを楽しめるような空間にしました。 収納・家事スペースとくつろぎスペースをきっちり分け、動線がシンプルになるので日々の家事もしやすくなります。
00011946
家に入ったらドアの取っ手を触る前に手が洗えるよう玄関ホールに洗面化粧台を設置。 リビングスペースをレッドシダーの勾配天井に、ダイニングスペースはシックな色の化粧梁で、同じ空間でも異なった木のアクセントを。 キッチン裏手からアクセスできるサンルームは脱衣室を抜けるとWICへとつながっているので、衣類の出し入れが便利です。 洗練されたデザイ
00008413
木の見える家が好きなお施主様ご夫婦の「畳リビングでくつろぐ家」 明るく開放的なLDKで家族の気配を感じながら家事ができます。 木の家で自然と木が調和した落ち着いた温かみのある空間です。
00007902
インナーガレージを中心とした居住空間が特徴の住宅です。 アウトドア用品の収納やDIYの作業場、一般的な住宅では本格的に取り組むのが難しい趣味の空間をインナーガレージが実現します。 濃いブルーの外壁に、上品な屋根瓦がよく映える外観。希望のインナーガレージは、1階の間取りの約半分と大きく確保しました。室内は木の温もりにあふれています。
00006305
玄関や水廻りは共同で使用し、LDKも一緒に団らんができるようにしたお互いをサポートし合える同居型の二世帯で住む家。寝室は親世帯、子世帯で階を分けたりと、互いの領域を上手に分けて各々の空間も確保しました。広々とした二世帯に合った、親世帯と子世帯の家族のつながりを大切にした家づくりを実現しました。